壁画の技法を学びながら、油彩をメインとして制作しています
後奏Ⅱ
1997年9月13日生まれ。兵庫県神戸市出身。金沢美術工芸大学油画専攻を卒業後、2021年より東京藝術大学大学院修士課程壁画研究室に在籍する。主にモザイク画やフレスコ画といった壁画の古典技法を用いて、短命的な風景をモチーフに、レリーフや立体作品を手がける。
1995年熊本生まれ。東京藝術大学美術研究科絵画専攻在籍中。日本の風習や伝承、土着の信仰を主なモチーフとしている。伝承という過去の物語をモチーフに、現代に生きる自分の視点に基づく絵画として記録している。
https://www.yamadakazuki.online
https://www.facebook.com/yamada001
壁画第2研究室修士1年による有志展示です。共通テーマである記録と保存を展示タイトルにしました。